3つの学習形態 × 個別指導

どのお子様にもピッタリの個別最適な学びをお約束します!

当塾は個別指導のため実際にご入塾いただく際には、お子様の現状やご希望をお聞かせいただき、最適な通塾プランと学習カリキュラムをご提案させていただきます。その際に、ご通塾曜日や時間割、授業回数に基づく費用などをご相談の上決定していきます。下記は、目安としてご覧ください。


お気軽に無料学習相談へお越しください
コチラからお申込みいただけます


力塾メソッドで自立学習

小学生・中学生 個別指導コース

【小学生コース】

~小学生コースの特徴~

その1.小学生のうちに勉強する習慣や、勉強に向かう姿勢を養成

その2.小学内容(=中学校の学習内容の基礎基本事項)の確かな理解

その3.個別の指導方針とカリキュラム ⇒ 自分に合った学習ができるから成果が出る


対応教科:算数・国語・理科・社会・英語


〇復習コース 苦手な教科を、苦手になったところまで戻って復習します。

〇標準コース 学校の学習内容につまずかないように、学校進度に合わせて指導を行います。

〇英検コース 小学生のうちに、英検5級の合格を目指します。

〇論国コース 


【中学生コース】

~中学生コースの特徴~

その1.「どうすれば自分の力でできるか」の指導 ⇒ 自立学習力の養成

その2.分かるまで指導、出来るようになるまで反復学習 ⇒ 確かな学力と粘り強い姿勢の養成

その3.個別の指導方針とカリキュラム ⇒ 自分に合った学習ができるから成果が出る


対応教科:数学・国語・理科・社会・英語


〇復習コース 苦手な教科を、苦手になったところまで戻って復習します。小学校内容も復習可能です。

〇定期テスト対策コース 定期テストを目標に、学校進度にあわせた各種演習⇒反復⇒直前演習の3段階学習で、着実に実力を養成します。

 ・マスターコース 県立高校上位校合格が目標の方や学年上位を目指す方のための、高難易度演習に重点を置くコース

 ・ビギナーコース ご通塾間もない方や平均点超えをこれから目指す方のための、基礎基本学習に力を入れるコース

 ・標準コース 主に、学校の授業についていくことが目標の方のための、学校の学習内容追随を徹底して行うコース

 ※標準コースでは、1回のご通塾(=100分)で英語・数学・理科・社会から2教科を選択して受講できます

〇高校受験対策コース 中予地域の県立・私立高校受験対策を、各自の志望校に合わせて行います。

合格実績校 松山東・松山南・松山北・松山中央・松山工業・松山商業・東温・伊予農業・愛媛大学附属・新居浜高専・新田・済美・聖カタリナ学園・松山東雲・帝京第五

~時間割~

下記の時間帯からお選びいただけます。

【小学生】指導時間70分

① 16:10~17:20

② 16:40~17:50

③ 17:25~18:35

④ 18:00~19:10

【中学生】指導時間100分
(※休憩5分含む)

① 17:25~19:10

② 19:20~21:05

③ 19:45~21:30


※時間割は予告の上変更することがあります。

~料金~

【入塾金】 

0円 

当塾では入塾金はいただきません。


【指導料】

・通塾回数により金額は異なります。詳しくは個別学習相談にてご説明させていただきます。

・1教科あたり週1回以上のご通塾をお願いします。※中学生のテスト対策は2教科セットで1教科扱いにできるコースがあります。

・小学生 週1回:月額2,980円 ~ 週4回:月額6,880円

・中学1・2年生 週1回:月額8,500円 ~ 週4回:月額21,400円

・中学3年生(※中3になる前からご利用の場合)週1回:月額10,700円 ~ 週4回:月額25,800円

・中学3年生(※中3になってからご入塾の場合)週1回:月額13,200円 ~ 週4回:月額33,200円

◎別途、教室運営のため毎月980円のご協力をお願いしております。毎月の指導料に加算してご請求させていただきます。


【教材費】 

 1教科につき年間3,000円~5,000円程度が目安です。※ご入塾時および、定期面談にてお子様に最適な教材を決定し、実費にてご購入いただきます。


【テスト代】

 お子様の学習の進捗状況を客観的なデータで分析し指導プランや個別カリキュラムに反映させる目的で、全塾生に年3回(春・夏・冬)の模擬試験受験を必須とさせていただきます。

・小学生 1,300円

・中学1~2年生 2,310円

・中学3年生 4,180円

小学生と中学1~2年生は、全国模擬試験、中学3年生には受験専用の模擬試験をご受験いただきます


【塾保険加入費用】

お子様に安心してご通塾いただくため、当塾では塾生全員に塾保険を掛けさせていただきます。年額500円をご入塾時と、以降毎年3月にお支払いいただきます。


プロ講師による対面1:1個別指導

マンツーマン個別コース

~マンツーマン個別コースの特徴~

その1.プロ講師による対面「1:1」個別指導 × AIを活用したデジタル教材システム

その2.力塾メソッドによる自立学習力の養成

その3.「1:1」のメリットを最大限に活かした双方向授業で、脱「受け身の勉強」

その4. 学習習慣確立のための家庭学習カウンセリングで、「塾の日だけ」から卒業


対応教科:英語・数学・国語・理科・社会(※理社は入試対策のみ)


〇復習コース 苦手な教科を、苦手になったところまで戻って復習します。

〇小学生標準コース 学校の学習内容につまずかないように、学校進度に合わせて指導を行います。

〇中学生定期テスト対策コース 定期テストで目標点越えを達成するために必要な学習を行います。

〇ハイレベルチャレンジコース 学年トップ層を目指すための学習を行います。

〇論国コース 

〇高校受験対策コース 中予地域の県立・私立高校受験対策を、各自の志望校に合わせて行います。

合格実績校 松山東・松山南・松山北・松山中央・松山工業・松山商業・東温・伊予農業・愛媛大学附属・新居浜高専・新田・済美・聖カタリナ学園・松山東雲・帝京第五

~時間割~

下記の時間帯からお選びいただけます。


【小学生】指導時間90分(休憩5分を含む)

⓪ 15:40~17:15

➀ 16:35~18:10

➁ 17:30~19:05

※⓪は振替専用


【中学生】指導時間100分(休憩5分を含む)

⓪ 15:40~17:25

① 16:35~18:20

② 17:30~19:15

③ 18:25~20:10

➃ 19:20~21:05

⑤ 20:15~22:00

※⓪は振替専用


※時間割は予告の上変更することがあります。

~料金~

【入塾金】 

0円 

当塾では入塾金はいただいておりません。


【指導料】

・通塾回数により金額は異なります。詳しくは個別学習相談にてご説明させていただきます。

・小学生 週1回:月額11,000円 ~ 週3回:月額33,000円

・中学生 週1回:月額14,300円 ~ 週3回:月額42,900円

・中学3年生になってからご入塾の場合 週1回:月額17,600円 ~ 週3回:月額52,800円

◎別途、教室運営のため毎月1,980円のご協力をお願いしております。毎月の指導料に加算してご請求させていただきます。


【教材費】 

・AIデジタル教材:4月(5月~8月分)、8月(9月~12月分)、12月(1月~4月分)に9,200円ずつ徴収致します。

・AIデジタル教材以外:1教科あたり年間3,000円~5,000円程度が目安です。※ご入塾時および、定期面談にてお子様に最適な教材を決定し、実費にてご購入いただきます。


【テスト代】

 お子様の学習の進捗状況を客観的なデータで分析し指導プランや個別カリキュラムに反映させる目的で、全塾生に年3回(春・夏・冬)の模擬試験受験を必須とさせていただきます。

・小学生 1,300円

・中学1~2年生 2,310円

・中学3年生 4,180円

小学生と中学1~2年生は全国模擬試験、中学3年生には受験専用の模擬試験をご受験いただきます


【塾保険加入費用】

お子様に安心してご通塾いただくため、当塾では塾生全員に塾保険を掛けさせていただきます。年額500円をご入塾時と、以降毎年3月にお支払いいただきます。


タブレット学習 × スクーリングコース

~タブレット学習×スクーリングコースの特徴~

その1.週1回のスクーリングで、タブレット学習をきちんと管理

その2.自立学習のための力塾メソッド × AIを活用したデジタル教材システム

その3.通塾は週1回だけ、教わるのは分からないところだけの、効率通塾


対応教科:英語・算数・数学・理科・社会


スクーリングについて

・毎週月曜日にスクーリングがあります(祝日・振替休日もスクーリングがある場合があります)。

・8月は一カ月を通してスクーリングはありません。

・スクーリングは16:00~21:30の間、時間無制限で利用可能です。また、スクーリングの最低保証時間は50分です。

・スクーリングを欠席された場合、振替実施はありません。

・月曜日以外でのスクーリングや、自習での教室利用はできません。

~料金~

【入塾金】 

0円 

当塾では入塾金はいただいておりません。


【指導料】

・小学生 週1回:月額2,680円

・中学生 週1回:月額4,680円

・中学3年生になってからご入塾の場合 週1回:月額6,680円

◎別途、教室運営のため毎月980円のご協力をお願いしております。毎月の指導料に加算してご請求させていただきます。


【教材費】 

・AIデジタル教材:4月(5月~7月分)に6,900円、8月(9月~12月分)、12月(1月~4月分)に9,200円ずつ徴収致します。

・AIデジタル教材以外:1教科あたり年間3,000円~5,000円程度が目安です。※ご入塾時および、定期面談にてお子様に最適な教材を決定し、実費にてご購入いただきます。


【塾保険加入費用】

お子様に安心してご通塾いただくため、当塾では塾生全員に塾保険を掛けさせていただきます。年額500円をご入塾時と、以降毎年3月にお支払いいただきます。


お問合せ・無料体験などはコチラから

お電話でもお気軽にご連絡ください。 

089-964-3566


力学習塾(ちから学習塾)

〒791-0211 東温市見奈良1474-4(北側の建物)

℡089-964-3566