2026年春受験 東温学科変更|特色入試について|中3入試対策夏期講習

こんにちは。東温市見奈良にあります小中学生専門個別指導教室の力学習塾(ちから学習塾)です。今年度の愛媛県立高校の入試情報について、試験実施日等の基本情報と、昨年度新設された特色入試の出願資格や検査項目についての発表が既に出ておりますので、お知らせ致します。

なお、当記事に関しては、愛媛県教育委員会ウェブサイトにて発表のあった情報をまとめておりますので、県教委が発表している正式な情報も併せてご確認ください。

【東温高校が総合学科へ移行】

東温高校は今の中学3年生が受験をする入試から、従来の普通科・商業科の2学科8クラス体制から、総合学科に一本化されます。すでに東温高校のWEBサイトにも情報が掲載されていますが、7つの系統から自分の興味関心や進路に合わせて自由に時間割を組める、普通科・商業科時代よりも選択肢に幅を持たせた構成になるようです。入試的には、正式な発表はまだですが、県内他の総合学科と同様なら、入試当日の点数の上位2教科の点数が1.5倍される傾斜配点が導入される可能性があります。受験戦略として、比較的得意な教科を2教科持っておくことが重要となってきます。


【特色入試】

昨年度から、中学校長推薦に代わって実施が始まった特色入試ですが、初年度を踏まえて出願条件や検査内容に変更が出るかと思いましたが、思ったほど変更点はありませんでした。

※特色入試:従来の中学校長推薦は、推薦人数の上限がありましたが、特色入試では出願条件を満たしていれば出願ができる自己推薦型の入試制度です。

今年度の出願条件などの情報を下にまとめておきますので、ご確認ください。

夏休みは高校受験対策にとってとても大切な時期です。苦手を克服し、地力を底上げするといった比較的時間のかかる学習は、この夏休みで片付けるべきです。本格的な志望校の検討、入試から逆算しての夏休み中の学習の計画、そして学習の実施と、受験生の夏は忙しい!


正直なところ「志望校の本格検討?受験から逆算しての計画?」と困ってしまう方もいらっしゃると思います。そんな時は、力学習塾の「入試対策夏期講習」へお越しください。

【入試対策夏期講習】

 〇対象 中学3年生

 〇期間 7/30(火)~8/8(金)、および8/18(月)~8/29(金)※土日は定休日、7/22(火)~7/29(火)は夏休みの宿題片付け大作戦を開催

 〇時間 8:20~18:50の間で、100分/1回

 〇指導料 1回あたり1,500円(回数は事前のカウンセリングでご相談の上決定します)

  ※参考:昨年度中学3年生の夏期講習受講回数は平均35.4回

 〇内容 事前に実施する学習相談によって、お子様にピッタリの教科・学習内容を個別にご提案します。

  例. ・苦手意識の強い教科を、学年をさかのぼって復習

     ・学校のテストで出来なかったところを克服

     ・夏休みを有効活用して、これまでの総復習をしておきたい

     ・受験対策に高難易度問題演習をやりたい

     ・夏休み中も学習習慣を維持したい    など

 〇受付 下のリンクからお問い合わせページにアクセスし、お問い合わせの種別で「中学3年生入試対策講習受講希望」を選択してください。

東温市の個別指導塾 力学習塾

個別指導の力学習塾(ちから学習塾)は、東温市見奈良(重信中学校東門から徒歩5分・東温高校グラウンドの真南)にある個別指導専門の学習塾です。東温市内の小中学校(重信中・川内中・北吉井小・南吉井小・拝志小・上林小・川上小・西谷小・東谷小)専門の少人数指導の個別学習塾です。